初めて質問させていただきます。 仕事でAndroidのアプリを作ることになったのですが、まったく初めてのことなので困っています。 やりたいことはサーバにあるMySQLにアクセスして、該当する画像をダウンロードして表示させることです。 http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20111121/p1 上記のサイトを参考にさせて頂き、テキストの情報は取得できるのですが、画像の場合はどうしたらいいのかわかりません。 こちらの環境は Android 4.0.3 サーバー CentOS6 アプリを動かすのはタブレットの予定です。 AndroidアプリからPOSTしてサーバーにあるPerlのスクリプトでMySQLへアクセスしています。 Perlのスクリプトは現在テストで画像が返ってくればいいので下記のようにしています。 (一部抜粋) $pic = "./images/test.jpg";#ここには本当はデータベーから返ってきたファイル名が入ります print "Content-type: image/jpg\n\n"; open(IMG, $pic); binmode(IMG); binmode(STDOUT); print $_ while (
); close(IMG); 皆様お忙しいとは存じますが、なにとぞご教示ください。 よろしく願い致します。
↧