Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

JavaのJFrameについて

いまJavaでパソコンに表示する時計を作っています。 JFrameを使っているのですが、ダブルバッファリングで描写しながらSwingのJButtonを使いたいのですが、今自分の知ってる方法だとうまく行きません。 ひとつは、 repaint()関数とpaint()関数を使う方法です。 この方法だとダブルバッファリングのままJButtonと同梱させることができるのらしいですが、表示が滑らかじゃありません。自分的にはFPSが60はほしいです。 もう一つの方法は、graphicsクラスを使って描写する方法です。 こちらはFPS的に問題はないのですがJButtonが置けません。 要点をまとめると、 Graphicsによる描写とSwingのJButtonを同時に一つのwindowでつかいたい、 描写速度をFPS 60程度にしたい です。 書き方が雑なので質問の意図が伝わりにくいかと思いますが、回答よろしくお願いします

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>