やさしいJavaからの問題です。 次のように、整数値の座標をあらわす MyPoint クラスを作成してください。 フィールド private int x; (X座標) private int y; (Y座標) メソッド public void setX(int px); (X座標を設定する) public void setY(int py); (Y座標を設定する) public int getX(); (X座標を得る) public int setY(); (Y座標を得る) という問題で、回答は以下の通りですが、 class MyPoint { int x; int y; void setX(int px) { x = px; } void setY(int py) { y = py; } int getX() { return x; } int getY() { return y; } } class Sample5 { public static void main(String[] args) { MyPoint p1; p1 = new MyPoint(); p1.setX(10); p1.setY(5); int px = p1.getX(); int py = p1.getY(); System.out.println("p1のX座標は" + px + "Y座標は" + py + "でした。"); } } 教科書の関連の章ではreturnが先に来ているのですが、突然この問題ではvoidから始まっているのですが、int getX()~return y;までとvoid setX~y = py;までの部分 の順番を変えてもいいですか?
↧