【問題文】addメソッドはNumberクラスの参照を引数にとり、 自分の数との合計値をフィールドに持つ新しいオブジェクトを作成して返します。 (わかりやすいjavaオブジェクト指向入門編 P135より) package ex6_2; public class Number { private int n; public Number(int n){this.n = n;} public int getN(){return n;} public Number copy(){ Number num = new Number(n); return num; } public Number add(Number m){ return new Number(n+m.n); } } package ex6_2; public class Exec { public static void main(String[] args) { Number a = new Number(10); Number b = new Number(100); Number c = a.add(b); System.out.println("a + b =" + c.getN()); } } 実行結果 a + b = 110 「return new Number(n+m.n);」と「Number c = a.add(b);」が問題の空欄部分です。 前者の「Number(n+m.n)」が何を意味しているのか全く分かりません。 よろしくお願い致します。
↧