前回、http://okwave.jp/qa/q8069621.htmlで質問しました。 回答をもとにframe.setvisible(true)をコンストラクタの最後にするとうまくいき回答を締め切ったんですが・・・。 しかし、mainメソッドにframe.setvisible(true)を書くとフレームのタイトル部分だけとなり、 サイズがセットされないまま実行したときと同じようになってしまいます。 なぜでしょう?よろしくお願いします。 import java.awt.BorderLayout; import java.awt.Container; import java.awt.Dimension; import javax.swing.JFrame; import javax.swing.JPanel; import javax.swing.JScrollPane; import javax.swing.JTable; import javax.swing.table.DefaultTableModel; public class Table0{ public static void main(String[] args) { Frame0 test=new Frame0(); test.setVisible(true); } } class Frame0 extends JFrame{ JFrame frame; JPanel panel; JScrollPane jsp; JTable table; DefaultTableModel dtm; public Frame0(){ frame=new JFrame("table"); frame.setBounds(30, 30, 300, 200); frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); table=new JTable(8,5); jsp=new JScrollPane(table); jsp.setPreferredSize(new Dimension(250, 70)); panel=new JPanel(); panel.add(jsp); Container c=frame.getContentPane(); c.add(panel,BorderLayout.CENTER); } }
↧