観測で得られたzipファイルを手動で解凍し、開くと ーーーーーーーーーー e16A0319.272413 2016/10/03 19:26 e16A0319.272413 2016/10/03 19:27 ・・・ ーーーーーーーーーー という風に1分ごとに記録された、ファイルが入っています。 MATLABでこれらの観測データをグラフにして色々調べたい場合、 まずこれら一つ一つのファイルをMATLABに読み込んで、 MATLABのグラフを作成するコマンドで作成する。 という認識で合っていますか。 ファイルとかMATLAB内でのファイルの仕組み?をあまり理解出来ていません。 初歩的なことかもしれませんがご回答よろしくお願いします。
↧