Window7マシンにJava SE Development Kit 8(jdk-8u74-windows X64.exe)をインストールしました。 環境変数PATHの設定で、システム環境変数の中にすでに「Path」がありました。選択後の「編集」段階で最初から入力されている部分を消さないで最後のところに下記を追加すればよかったのですが、一部を消して編集してしまいました。 C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_74\bin; これが原因してかどうか不明ですが、javacコマンドを実行してjavaソースプログラムをコンパイルすると、また「C:\>javac –version」とバージョン確認をしても、「'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」のメッセージが表示されてしまい、コンパイルをすることもバージョン確認もできません。 因みに、javac.exe は、CドライブのProgram Files\Java\jdk1.8.0_74\bin にあり、次のようにしてバージョン確認をするとjavac 1.8.0_74と表示されて、バージョンが確認できます。 C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_74\bin>javac –version インストールしたJava SE Development Kit 8 をアンインストールした後に、再度インストールして、PATHの設定・編集をしなおそうとしたのですが、アンインストール前に設定した PATH のままで修正はできませんでした。 次のように通常のjavacコマンドを実行してjavaソースプログラムをコンパイルするには、PATHの設定をどのようにすればよいかを教えてください。 C:\>javac Hello.java 或いは、PATHの修正ができない場合は、javaソースプログラムをコンパイルするには、どのようにすればよいかを教えてください。 尚、環境変数「JAVA_HOME」を、「変数名」を「JAVA_HOME」、「変数値」を「C:\java\jdk1.8.0_74;」として、JDKをインストールしたディレクトリに合わせて新規に設定していますが、コマンドプロンプトを起動し「set JAVA_HOME」と入力し実行したところ、JAVA_HOME=C: JAVA\ jdk1.8.0_74; と表示され、その後、「C:\>java –version」とjavaのバージョンを確認したところ、正常に確認できています。
↧