Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Java/253)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

複数パッケージを持つプロジェクトのエクスポート

$
0
0
文字数の関係で省略しましたが、言語:Java IDE:Eclipseです。 プロジェクト内に複数存在するパッケージをパッケージ毎に独立したjarファイルにエクスポートしたいのですが、躓いてしまっているため回答欲しいです。 現在、ソケット通信のプログラムを勉強として作っています。 "CommTest"プロジェクトに"client.aa.bb.cc"パッケージと"server.aa.bb.cc"パッケージを作って、それぞれのパッケージ内に独立したサーバーとクライアントの通信プログラムを実装してみました。 ここで、クライアント側とサーバー側のパッケージ毎に実行可能jarファイルをエクスポートしようとしたんですが、うまくいきません。 実行構成で"commtest_server"と"commtest_client"を作成してmain関数を教えて、その実行構成を使ってエクスポートをしているのですが、「エクスポートが警告とともに完了しました」と出力されます。詳細を見ると、もう一方のパッケージ内のクラスも参照してしまっている様子です。 プロジェクトとパッケージの概念がうまく理解できていないため、勝手にこういった構成にしてしまったのですが…。 #自分の理解としては、 #・プロジェクトは1つテーマ(プログラムのまとまり) #・パッケージはプロジェクト内の1つのプログラムファイル #というイメージでした。 プロジェクト自体をクライアント側とサーバー側で分けなければいけないのでしょうか。 それとも、パッケージ毎に独立したjarファイルは作成可能でしょうか。 調べ方が悪いのもあると思いますが、jarファイルのエクスポートの仕方を調べると単一パッケージのケースばかりヒットするため、初歩的な問題ですいませんが、質問させてください。 よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles