Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Java/253)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

ビット演算子について

$
0
0
あるプログラムの中で下記のようなif文の記述を見かけました。 どういう計算をしてif文の判定を行っているのでしょうか。 (1)256を2進数に変換して → 100000000 (2)0x00000004を2進数に変換して → 100 (3)100000000 & 100 のビットAND演算を行う そもそも(3)で100000000 と 100 では桁数が違うけどどうやって両者でビット演算するので しょうか。100を 000000100というように0を補完して計算すればよいのでしょうか。 その場合、100000000 & 000000100 → 000000000(2進数) → 0(10進数) となりif文の中には入らないことになると思います。 if(256 & 0x00000004 != 0)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles