Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Java/253)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

JSP内での不思議な挙動

$
0
0
現在、webアプリを作成(Springフレームワークを使用)していてJSPにて不思議な 挙動を起こしたので質問させてください。 要点としては(Testはrequest.getContextPathにて取得) というタグがJSP内にあった場合、何か特別な挙動を起こすのかということです。 以下に詳細を記述します。 JSP内に以下のようなimgタグが生成されることを期待してJSPを作成しました。 (img/xxx.jpgの部分は変数で記述。Testの部分もrequest.getContextPathにて取得) しかし、バグで変数から値が受け取れず という形式のimgタグが生成されてしまいました。 問題はここからでこの状態で画面上にあるボタン(次画面遷移)を押下してPOSTされた場合、 ログイン画面に遷移してしまいました。(インターセプター内でログイン情報が取得できなければ ログイン画面に遷移するように記述されているため) ところが直書きにてなどとTestの後ろに適当な値のタグを 作成し、ボタン(次画面遷移)を押下すると正常に次画面に遷移しました。 imgタグの画像のURLがTest(Webアプリ名)だけだと何か特別な動作をしてしまうものなので しょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>