Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Java/253)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

tomcat7jsp/servletについて

$
0
0
linux上でtomcat7.0.56を動かしてjsp/servletを勉強しています。 formにテキストボックスと送信ボタンを配置して入力した文字列を 送信しtomcat側で取得するところまで確認できました。 その文字列をフォルダ名称としてjsp内でFileオブジェクトに渡して dir.mkdir()でフォルダを作成しようと試みているのですが フォルダが作成されておらずmkdir()の応答はfalseです。 例外も発生していない様子です。 何故フォルダ作成に失敗しているのかご助言お願いします。 jspの抜粋を以下に書きます。 <% String enterNewFolder = request.getParameter("EnterNewFolder") ; %> CreateNewFolder StringBuilder ResNewFolder = new StringBuilder() ; String ResWorkSpacePath = application.getInitParameter("ResWorkSpace"); if ( enterNewFolder == null ) {

有効なフォルダ名ではありません

} else { ResNewFolder.append( ResWorkSpacePath + "/" + enterNewFolder ) ; } File dir = new File( ResNewFolder.toString() ) ; boolean result = dir.mkdir() ;  

kekka[<%=result%>]を作成しました。

directory[<%=dir%>]を作成しました。

フォルダ[<%=ResNewFolder%>]を作成しました。

context-paramに指定したパス(/opt/work/)にformから入力したフォルダ名を連結して mkdir()する感じです。 権限を疑ったのですがtomcatの実行ユーザーになりコマンドラインからmkdirするとフォルダは作成されます。 ご助言よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>