Windows7、IE11環境でWebアプリケーションの動作検証をしています。 現在はWindows7、IE8で動作しています。IMEはMicrosoft-IMEです。 言語はJava、画面はJSPです。 通常画面のime-modeは正常に動作するのですが、ポップアップ画面(モーダル)のみ、ime-modeがactiveの項目でもdisable状態となり、半角/全角ボタンを押下しても日本語入力が行えません。 ただし、別ウインドウを一度アクティブにする、テキストエディタから日本語を貼り付ける等を行えば、半角/全角ボタンが有効となり、日本語が入力出来るようになります。 色々調べたのですが、IE11とOfficeIME2010の組み合わせで半角カナになる、という既存のIE11のバグしか見つかりませんでした。 こちらでは、逆にIE11とOfficeIME2010の組み合わせにすると、上記のdisable状態になることはなく、半角カナ入力状態にもなりません。 ですが、まだMicrosoftからこの半角カナ問題の修正が行われていない以上、OfficeIME2010の使用を推奨するのは難しいと考えています。 「詳細なテキストサービスを使用しない」も試してみましたが、状況は変わりませんでした。 どなたかこの現象をご存知の方はいらっしゃるでしょうか。 全く原因を突き止めることが出来ないので、解決方法とまではいかなくても、何か情報を頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
↧