(1).javaプロジェクト(jpf-core,jpf-symbc)において、ビルドパスはどのように設定されているのか?統合環境無しの場合の追い方について教えて下さい。 (2).eclipseにおいてビルドパスを通すにはどの様にすべきか? 大雑把な方針や、参考となるURLなどでも良いので教えて頂けると幸いです。(プロジェクトの詳細が分からずとも答えて頂けるように配慮しておりますが、不足する点がありましたらご連絡下さい。) 環境1.ubuntu上 環境2.windows_eclipse ==ファイル構成== -java_orig -jpf-core -src/main/gov/nasa/jpf/search(参照したいパッケージ) -src/main/gov/nasa/jpf/vm(参照したいパッケージ) -jpf-symbc -build.xml(カレントフォルダ) -nbproject/ide-file-targets.xml -nbproject/project.xml 実際のファイル構成詳細:https://www.dropbox.com/sh/ncfru80csdn77tp/AACN_tG2kgOIpqz75ETt4AQFa?dl=0 [経緯] 環境.2でeclipse(marcurial-tortoisehg)を経由し、jpf-core,jpf-symbcプロジェクトをインポート。jpf-symbcプロジェクトを利用する際に、jpf-coreプロジェクトの一部を利用する形である。(http://babelfish.arc.nasa.gov/trac/jpf/wiki/projects/jpf-symbc/docのInstructionsパラグラフより) しかし、eclipse上でインポートしアントすると下記エラーが発生した。 ====================================== Buildfile: C:\Users\mar\Dropbox\java\jpf-symbc\build.xml -init: -compile-annotations: -compile-main: ~省略~ [javac] java_orig\jpf-symbc\src\main\gov\nasa\jpf\symbc\GreenListener.java:4: エラー: パッケージgov.nasa.jpf.searchは存在しません [javac] import gov.nasa.jpf.search.Search; ~省略~ [javac] java_orig\jpf-symbc\src\main\gov\nasa\jpf\symbc\HeuristicListener.java:29: エラー: パッケージgov.nasa.jpf.vmは存在しません [javac] import gov.nasa.jpf.vm.ChoiceGenerator; ====================================== [試した事] 一方環境.1にファイルをそのままコピーし、アントを実行するとビルドは成功する。 eclipseのビルドパスに問題があるのではないかと考え、 (1).Linux上で成功した理由を探るべくビルドパスを追ってみると共に、 (2).jpf-symbcプロジェクトを右クリックしプロパティ→Javaのビルド・パス→ソースより プロジェクト内のjpf-symbc/src/mainフォルダ内に、jpf-core/src/mainフォルダの.javaソースファイルが存在するように見える設定の仕方が見つからず質問させて頂く事となりました。 なお(1).については ====================================== java_orig\jpf-symbc\nbproject\ide-file-targets.xml1(21行目)より ←ココ! ====================================== 上記の${jpf-core}についてはjava_orig\jpf-symbc\build.xml(28行目)より ====================================== ←ココ! ====================================== そしてide-file-targets.xmlはjava_orig\project.xmlにのみ読み込まれていて、コンパイル時に関係あるかどうかわかりませんが ====================================== test-project ====================================== 上記形式で扱われていました。 ただ、これがビルド時に、どのようにbuild.xmlと関係あるかについては追えていないので、もしご存知であれば教えて頂けると幸いです。
↧