linux(ubuntu12.04)でeclipseでプログラミングをしているのですが、以下のapache poiのサンプルが正常に動作しません。 import java.io.*; import org.apache.poi.hssf.usermodel.HSSFWorkbook; public class sample{ public static void main(String[] args){ HSSFWorkbook workbook = new HSSFWorkbook(); workbook.createSheet("test"); FileOutputStream out = null; try{ out = new FileOutputStream("sample1.xls"); workbook.write(out); }catch(IOException e){ System.out.println(e.toString()); }finally{ try { out.close(); }catch(IOException e){ System.out.println(e.toString()); } } } コンソールには、 Usage: BiffDrawingToXml [options] inputWorkbook Options: -exclude-workbook exclude workbook-level records -sheet-indexes output sheets with specified indexes -sheet-namek output sheets with specified name と表示されます。windowsで正常に動作した時には表示されません。 参照ライブラリーにjarファイルは登録してありますし、windows7では同じeclipseとapache poiの環境で正常に動き、xlsファイルができました。 権限の問題を疑い、プログラムのフォルダごと chmod -R 777 としてみたのですが改善されません。 ネットでの情報も少なく、何が悪いのかわかりません。windowsで動いてなぜlinuxで動かないのでしょうか?
↧