Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Java/253)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

javaで公約数の個数を求めるプログラミング

$
0
0
javaで二つの数字を入れるとその公約数と、その公約数の個数を表示してくれるプログラムを作りたいです。 公約数を表示してくれるプログラムは多分作れたのですが、公約数の個数を表示してくれるプログラムの作り方がどうしてもわかりません。 aを入力してください:12 bを入力してください:18 aとbは公約数として1をもちます。 aとbは公約数として2をもちます。 aとbは公約数として3をもちます。 aとbは公約数として6をもちます。 よって,aとbは公約数を4個もちます。 というように表示されるようにしたいです。 個数を求めるプログラムを教えてくださいm(_ _)m 以下が私の作った公約数を求めるプログラムです。 import java.util.Scanner; class Test{ public static void main(String args[]) { Scanner sc = new Scanner (System.in); System.out.println("aとbの各公約数と、その全体の個数を調べます。"); System.out.print("aを入力してください:"); int a=sc.nextInt(); System.out.print("bを入力してください:"); int b=sc.nextInt(); if(a

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>