電子政府の総合窓口e-Gov のダウンロードエラーの対応方法について教えてください。 「電子申請システム」で「パソコンのセットアップを開始」し、 「ご利用中のパソコンについて確認をする」で 検出された内容は、 「OK!お使いのパソコンは、そのままで、 電子申請用プログラムの設定ができます。」 と表示されています。 「e-gov電子申請プログラムの設定へ」進み 「e-Gov電子申請用プログラム(クライアントモジュール)の入手」 ダウンロードボタンを押すと 「電子申請用プログラムのインストールでエラーが発生しました。 再度、電子申請用プログラムをインストールしてください。」 というエラーメッセージが出て、先に進めません。 e-Gov電子申請システムの利用準備や申請手続のパソコン操作についての問い合わせ先の 「電子政府利用支援センター」に電話で対応方法を聞きましたが javaの設定を、いろいろな点から確認されましたが、 「javaは正常に動いています。」 これ以上は支援センターではわかりかねるというような返答で 結局解決しませんでした。 ウイルスソフトを外してもみましたが、問題は解決しません。 困っていますので、おわかりになる方がおられましたら、ぜひご教示ください。 Windows7 Professional internet Explorer 9.0 なお、「e-Gov電子申請用プログラム(クライアントモジュール)の入手」画面の ステータスバーに 「アプレットF3egfcinstallApplet notinited」と表示されていますが、関係あるのでしょうか?
↧